剣持春夫2020年5月29日3 分ケンソム(剣持春夫)のワイン便りー第2回ー日本ワイン品質向上の歩み前回は、日本ワイン全体の品質向上の歩みをご紹介しましたが、今回はその要因を長野県産ワイン中心にまとめてみました。 その要因としては、 ・ ブドウ栽培方法の進歩(キャノピー・マネージメント、収穫時期の適応化他)、樹齢の経過により高品質のブドウが収穫できるようになった。...
葡萄の騎士の会事務局2020年3月22日3 分松本平ワイナリーツアー(開催延期しました)ワイナリーツアーは新型コロナウィルス拡大防止の観点から今回は中止といたしました。 参加を検討されていた方、ツアーの関連団体の皆様には申し訳ございませんが、ご了承ください。 4月4日(土)-5日(日)、松本平のワイナリーを剣持春夫マスターソムリエと巡る葡萄の騎士の会ワイナリー...
葡萄の騎士の会事務局2020年1月3日1 分春のワイン会新任 葡萄の騎士の叙任式を兼ねて、春のワイン会を開催します。当日は、ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションのフランス料理フルコースに最高レベルの日本ワインなどを合わせます。 これから、葡萄の騎士を目指す方にとっては、ワイン会の参加が条件になります。...
葡萄の騎士の会事務局2020年1月2日1 分クリスマスワイン会2019年12月6日、代官山のル プティ ブドンにてクリスマスワイン会を開催しました。 グレースのロゼ トラディショナル メソッドで乾杯、シャトーメルシャン 北信右岸シャルドネ リヴァリス、同 北信左岸シャルドネ リヴァリス左岸の2017ヴィンテージを比較しました。続いて、...