top of page

葡萄の騎士の会
THE BROTHERHOOD OF THE KNIGHTS OF THE VINE OF JAPAN ( KOV Japan )
国際ワイン騎士団(F.I.C.B.)日本支部
検索


ワイン騎士団世界大会報告4日目 ポートワイン・ワイナリー見学
・男性4人はポルトの参加メンバーQuint da BoeiraのパートナーAlbino Jorgeさんにエスコートされワイナリーの見学。 ・ヴィラ・ノヴァ・ディ・ガイアの高台に立派なキンタとホテルがある。19世紀にブラジルから渡った人たちがスタートしたキンタで1850年設立...

淺田富彦
2023年7月1日読了時間: 2分


ワイン騎士団世界大会報告4日目 日本ワインを紹介する
・我々は試飲会場の準備に入る。 ・15くらいのブースができて賑やか。 ・ローブを皆着ているので日本のチームも用意。 ・Forumが終わっていないのに、お互いのブース間で試飲が始まる。 ・後半のForumは出席できなかった。...

淺田富彦
2023年7月1日読了時間: 3分


ワイン騎士団世界大会報告4日目 ワインフォーラム
5月30(火)晴れ ・9:00に日本チームは集合し、今日の試飲会の打ち合わせと準備。 ランチ会場の前にテーブルがあり、照明の良さそうなテーブルをゲット、我々がほぼ一番乗り。 ・9:30 英語の同時通訳機を借りてForum会場へ...

淺田富彦
2023年7月1日読了時間: 3分


ワイン騎士団世界大会報告3日目 ドウロ地区
5月29日(月)曇り・雨 9:30 バスでドウロ地区ツアーへスタート ドウロ川上流ワイン生産地は世界遺産。スペインから流れるドウロ川は全長約900キロメートル。アルト・ドウロと呼ばれるドウロ川上流エリアはブドウの段々畑とポートワインの生産方法ともに世界遺産として登録されてい...

淺田富彦
2023年7月1日読了時間: 5分


ワイン騎士団世界大会報告2日目 ヴィニョ・ヴェルデ
5月28日(日) 曇りなんとか雨は免れる 9:00 バス4台でヴイニョヴェルデへ。 ECに加盟し、ECの予算でハイウエイが充実、物流がよくなった。コンテナ港も大きくなった。日本のコマツやヨコカワも進出。ポルトガルは他のEC諸国に比べ物価も安い。...

淺田富彦
2023年7月1日読了時間: 3分


ワイン騎士団世界大会報告1日目 ウエルカムセレモニー
5月27日(土) 18:30ヒルトン ポルト ガイヤにてウェルカム セレモニー 参加者は正装。各ワイン騎士団のローブとメダルで参加する。 葡萄の騎士の会からは、木下尚慈会長、木下明美氏。長島早苗氏、坂間明彦氏、横川毅氏、そして私、淺田富彦の6名が参加した。...

淺田富彦
2023年6月30日読了時間: 2分


ポートワイン騎士団からCavaleiro(ワイン騎士)に叙任されました
当会、葡萄の騎士の会は5月30日にポルトガル・ポートで行われましたポートワイン騎士団叙任式においてCavaleiro(ワインの騎士)に叙任されましたのでご報告いたします。

葡萄の騎士の会
2023年6月18日読了時間: 1分


ポルトガルワイン騎士団世界大会報告会を兼ねたワイン会
5月下旬からポルトガルのポルト・リスボンを中心に行われたワイン騎士団世界大会には、世界各地のワイン騎士が約250名集まり5年ぶりの開催となりました。当会からは木下会長を含め6名の葡萄の騎士が参加いたしました。 今回のワイン会は、世界大会の参加報告を兼ねて行います。会場の目白...

葡萄の騎士の会
2023年6月18日読了時間: 1分
葡萄の騎士の会ワイン会ーポルトガル・ワイン騎士団世界大会報告会
5月下旬より、ポルトガルのポルト・リスボンを中心に開催されたワイン騎士団世界大会の報告を兼ねてワイン会を開催します。 ポルトガル風料理、ポルトガルワイン、映像でのレポートなど楽しい内容を用意しています。知られていない世界各地のワイン騎士団の衣装などぜひご覧ください。...

葡萄の騎士の会
2023年6月9日読了時間: 1分


ポルトガル・ワイン騎士団世界大会レポート
ワイン騎士団の世界大会レポート

葡萄の騎士の会
2023年6月8日読了時間: 1分


日本ワインセミナー&ワイン会~川上品種を中心に
日本ワインセミナーののち、ワイン会でマスカットベーリーAなどの川上品種を楽しみました。 ワインリスト 岩の原葡萄園スパークリング・ロゼ マスカット・ベーリーA 岩の原葡萄園ローズ・シオタ2021 岩の原葡萄園マスカット・ベーリーA2020...

葡萄の騎士の会
2023年5月20日読了時間: 1分
日本ワインセミナー 川上善兵衛の生涯と「川上品種」
葡萄の騎士の会・日本ワインセミナー。 今回のテーマは「川上善兵衛の生涯と川上品種」 日本ワインの父と言われ、日本の風土に合うブドウ品種、マスカットベーリーAなどワイン用ブドウを交配により作り出しました。しかし、川上善兵衛の名前は知っていても、その生涯はあまり知られていません...

葡萄の騎士の会
2023年5月20日読了時間: 1分


十勝地方を巡るワイナリーツアー~国際ブドウ品種O.I.V.「山幸」の故郷を訪ねて
国際ブドウ品種O.I.V「山幸」の故郷を訪ねる 北海道十勝地方を巡るワイナリーツアーのご案内 拝 啓 青葉繁れる好季節を迎え、皆様ご清栄のこととお慶び申し上げます。 昨年、当会の日本ワインセミナーで取り上げた国際ブドウ品種O.I.V.「山幸」の故郷、池田町の十勝ワイン「ワイ...

葡萄の騎士の会
2023年5月19日読了時間: 4分


春のワイナリーツアー
2023年3月春のワイナリーツアーを開催しました。 ・キリンディスティラリー富士御殿場蒸留所 ・シャトーTS中伊豆ワイナリー ・オーベルジュ オー・ミラドー

葡萄の騎士の会
2023年4月14日読了時間: 1分


2023年新春のワイン会
2023年2月16日、リストランテ エトゥルスキにて、葡萄の騎士の会 新春のワイン会を開催いたしました。 提供された日本ワイン シャトーT.S 中伊豆ワイナリー シャルドネ 2021 シャトーT.S 中伊豆ワイナリー シンフォニーレッド 2018

葡萄の騎士の会
2023年2月18日読了時間: 1分


中伊豆ワイナリー・キリン御殿場蒸留所などワイナリーツアー
葡萄の騎士の会では、伊豆・箱根・御殿場をめぐる日本ワイン・ジャパニーズウィスキー・地産地消のグルメを楽しむワイナリーツアーを企画しました。 先着順で受け付けますので是非ご参加ください。先着順です。 訪問先 シャトーT.S 中伊豆ワイナリー キリン御殿場蒸留所...

葡萄の騎士の会
2023年2月11日読了時間: 1分


ピエモンテ(バローロ・バルバレスコ・アルバ)ワインツアー報告
2022年秋、葡萄の騎士の会有志でイタリア・ピエモンテ州のワイン産地を訪ねましたのでご報告します。 このツアーは、2020年6月にF.I.C.B.主催のワイン騎士団の世界大会として企画されていたものです。(葡萄の騎士の会はF.I.C.B.世界ワイン連盟に所属のワイン騎士団で...

葡萄の騎士の会
2023年2月11日読了時間: 1分


日本ワインチャンネルVol.12 日米ピノノワール・テイスティング
葡萄の騎士の会秋のワイン会でテイスティングしたワインを解説します。 ワイン 高畠ゾディアック ピノノワール 2018 カレラ Josh Jensen Selection Pinot Noir 2019 出演 剣持春夫 淺田富彦

葡萄の騎士の会
2022年11月20日読了時間: 1分
bottom of page


